このページはフォルクスワーゲンゴルフについて書いてみたものです。
|
その7 考えてみる… |
![]() |
でも、どうですか?外車に乗る機会なんてなかなかないですし、いい機会だったと思います。 順当にいけばマーチとかフィットとかになっていたと思いますからね。やはり妻が適当によくわからない状況でシトロエンC2を買ったから、外車の魅力がわかりかけてきたんだと思います。 |
![]() |
妹はマーチにのっていますが、そのマーチよりもフォルクスワーゲンゴルフは間違いなくわくわくしますからね。部下に「外車しか乗らないんですか?」なんて聞かれたけど、世界第2位の生産台数で、日本でも結構どこでも見かけるようなこのフォルクスワーゲンゴルフでも見る人には見られているんだなと思いました。 |
![]() |
いくらで買ったの?なんて言われることもあり、あまりの値段の安さに言うのが恥ずかしいのですが、一応、軽トラックが買えるくらいと説明しています。まあ、市場に出れば倍の値段で販売されますからね。 |
![]() |
さて、今後行うことは、ますエアコンの臭さ対策。室内はファブリーズして大型冷蔵庫用の脱臭剤を入れた煙草の匂いがきにならない状況にまでなりました。 しかし、エアコンは…吹き出し口にファブリーズしたらなんだかアンモニアのようなにおいが出るようになってしまいました。 そういえばギャランの時も同じことをしたような… |
![]() |
そして、お金がたまったら、ほしいもの。 @レーダー探知機(もう警察に捕まりたくない) |